こんにちは!
ついに8月、夏本番ですね!
さて、皆さんは「ボッチャ」という競技をご存じでしょうか?
↓↓↓
さて、このボッチャ、入居者の何名からか
「とても楽しいので久々にやりたい」と、お話があり
ついにこのたび施設で購入することになりました!(*´▽`*)
このように、青い手玉6個と赤い手玉6個で戦うのが基本ルールで、
白い的球により近い方が勝ち!
というのが基本となるルールです。
さらに細かく説明すると、
負けた方の色と的球を半径とした円の中に、
勝った方の手玉の個数が点数となる、、、、
というのがあるのですが、
まずは気軽に楽しんでもらうのが第一!
ボールを投げてみてもらいました!
せーの、、、
よいしょ!
よいしょ!
座りながらでもよいしょ!
これがなかなかおもしろい!
スタッフもやってみたのですが、シンプルですが難しい!
かなりはまります!
こちらは経験者の戦い、、、、
かなりハイレベルでした!(; ・`д・´)
的球を遠くに弾き飛ばすなど、
戦略性にも富んでいます(゚∀゚)
ルール上や感染対策により、
一度にできる人数はある程度絞られますが
じわじわと浸透させていって、
入居者の皆さんの楽しみの柱の一つにしていきたいですね♪
↓ボッチャのルール動画はこちら↓












0 件のコメント:
コメントを投稿